
催眠術をかけるだけで魔法のように痩せるダイエット方法がある。この話を聞いてどう思いましたか?そんな夢のような話があるの?怪しい!と思った方もいるはずです。すでに海外では取り入れられており結果も出ていますのでその仕組みと方法を解説していきます
催眠術ダイエットてどういうこと?

これまで数々のダイエット法がテレビやネットで話題になりました。
音楽に合わせて激しく踊るダイエット法や、あるものを食べ続けるだけで痩せるダイエット法など……毎年新しいダイエットブームが起こっています。
催眠療法やカウンセリングに来られる方で、「自分の容姿に自信がない」「太っていてモテないので痩せたいがダイエットが続かない」といった方もたくさんいらっしゃいます。
そこでご提案しているのが催眠術ダイエットです。
その名前の通り催眠術によるダイエット法でヒプノダイエットとも言われています。
「催眠術にかかるだけで痩せられるの?」
まるで魔法のようですが、それにはしっかりとした仕組みと根拠がありますので次項で詳しく解説していきます!
催眠術ダイエットの仕組みを紹介!

太っている主な原因として“食べ過ぎ”と“運動不足”が挙げられます。
なんだ、簡単なことじゃないか。思う方も多いでしょう。
そうです。簡単なことなんです。
では、なぜその簡単なことができないのでしょうか?
人間は行動の9割を習慣で行っています。
朝起きて顔を洗い、朝食を済ませ、歯を磨き、身支度を済ませる。
これをわざわざ、「よし!今日は起きたので顔を洗うぞ!ご飯を食べるぞ!」と思う方はいらっしゃらないかと思います。
この朝の当たり前の行動ですが、毎日毎日、何ヶ月も何年も繰り返していると頭が習慣として覚え、無意識のうちに体が動くようになります。
人間はできるだけ省エネで楽をしたがる生き物で、こういった毎日していることは無意識のうちに済ませてしまい、いざという時に使うエネルギーを蓄えているのです。
この無意識というのが重要で、太っている方は無意識のうちに食べ過ぎてしまったり、無意識のうちに運動を避けてしまっているので、結果ダイエットに失敗してしまうのです。
なので根本的な問題として、この“無意識”を改善する必要があるのです。
催眠術ダイエットは安全?本当に痩せるの?

催眠術ダイエットはこの無意識にアプローチし、食べ過ぎを抑え自然と運動したくなるように無意識下に働きかけます。
自然と炭水化物の量が減り、なんとなく自発的に運動したくなるようになります。
また、同時にカウンセリングを行うことで、ストレスから来る食べ過ぎやお酒の量を抑え、自分の痩せた姿を強くイメージさせます。
人間は思い描く姿と実際の姿にズレがあると、違和感が生じ自然とイメージのほうに合わせる習性があります。
“言ったことが現実になる”という言葉は、まさにその通りなのです。
無意識とイメージ、この両方からアプローチすることでダイエットを成功させるという仕組みなのです。
「無意識を書き換えられるって怖い……危険なんじゃないの?」
と思われる方も多いと思います。
ですがご安心ください。
欧米ではすでにダイエットに心理療法を用いる方法はすでに浸透しており、ロシア、イギリス、ドイツ、アメリカなどで実用化されています。
しかし、高度な技術のために日本でも対応している先生は少なく、まだまだ知名度は低いのが現状です。
当社でもしっかりと認定資格を得た催眠療法士が、食欲やストレスに関する部分にだけ働きかけるので、日常生活に支障をきたすことも、何か副作用があるといったこともありません。
不安な方、気になった方はまずはご相談いただければ、しっかりとご説明させていただきますのでご安心ください。
まとめ
いかがでしたか?
自分の無意識を矯正し、自然と痩せる催眠術ダイエット。
ストレスや心の病と太っている外見、中と外の両方から改善していくことで負担なく痩せていくことができます。一度習慣化してしまえば、今度は逆に太り辛くなってしまうので、その点だけご注意ください。
人生を変えたい、自分らしく生きたい。潜在意識を変えれば自分らいしく生きることも、美しくなることも稼ぐことも人間関係も全て好転します。カウンセリング会社が提供する最高の催眠療法・催眠術の学びの場、癒しの場ですので気になった方はお気軽にお問い合わせください。